本ページはプロモーションが含まれています。

広がる、硬い髪がサラサラに…!感動ヘアオイル【ao/碧モイストオイル】口コミ

硬い太い髪の毛さんにオススメのヘアオイル ヘアケア
硬い太い髪の毛さんにオススメのヘアオイル

※広告表示あり

歳を重ねると若い時と髪質が変わってきた…

と思うことはありませんか?

私も30代後半になり、髪にクセが出始めた時にそう感じました。
乾燥もしやすく、まとまりにくくなり、さらに乾燥して髪の毛がゴワゴワして手触りが悪いと
思うようになりました。
『ヘアケアを毎日きちんとしているのにどうして?』
と悩んでいた時に見つけた感動ヘアオイル『ao/碧モイストオイル』がとっても良かったので
ご紹介します!
正直、お値段が高めなので迷いましたが、本当に髪の毛の悩みが解決するヘアオイルなんです!

『ao/碧モイストオイルは良さそうだけど、わたしの髪の毛に合うか分からない…』
という方に、お試し用サンプルパウチの販売も楽天市場にあるので是非チェックしてみてくださいね♪

なんと、楽天市場ao/碧モイストオイル公式サイトでのレビューは400件以上もあり、
★4.75以上高評価なのです。

今日は…
硬い髪の毛に悩んでいる
・髪の毛がゴワゴワする
・髪の毛が広がってまとまらない

・サラサラの髪の毛になりたい!

悩みを持っている方にぜひ使ってみて欲しい

ヘアオイルを紹介します!!

ヘアオイルは17年間くらい毎日使っていて、

もう30以上のメーカーの物を試しています。

常に洗面化粧台の扉には5種類常備しています。

そこで、

私の 太い・硬い・量が多い髪の毛に

とても相性が良かったヘアオイルをご紹介します。

碧モイストオイル
碧モイストオイル


ao/碧モイストオイルの香りは、

みなさん大好き キンモクセイ(金木犀)の香りですよ♪
しかも、優しいほのかな香りなのでキツくなく、香りが苦手な方にもおすすめです。
パッケージも高級感があってお洒落ですので、美意識が高い方へのプレゼントにもいかがでしょうか?

楽天市場で見てみる

ao-碧モイストオイル

ao-碧モイストオイル は 硬い髪・太い髪用ヘアオイルとして
誕生した濡れた髪にも乾いた髪にも使用できるヘアオイル。

●企画者の方がとても髪が広がりやすく長年悩んでおられて、
そんな悩みを解消したく、いろんなヘアケア商品を試し、企画し、辿り着いた商品。
市販ヘアオイルとしてはMAX重たいヘアオイル。

6種の天然由来の植物性成分!

私の今ハマっている成分
“バオバブ種子油”
水分保持機能が高く、しっとりまとまる髪へ。

“シア油”
ツヤを与えてくれてしっとりした髪へ。

など、拘りのある天然由来成分がたくさん入っています。

【全成分】
ホホバ種子油、コメヌカ油、 (イソステアリン酸ポリグリセリル -2/ダイマージリノール酸)コポリマー、バオバブ種子油、マカデミア 種子油、オリーブ果実油、ワサビノキ 種子油、シア脂、 y-ドコサラクトン、 イソステアロイル加水分解シルク、 ダイマージリノール酸ジイソステ アリル/フィトステリル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、イソステアリン酸、トコフェロール、香料全成分

●本物の金木犀エキスも配合されているので、アロマ効果もあり。
99%天然植物由来の栄養満点ヘアオイル

夜スタイリングして、朝を楽に。

剛毛さんの朝のスタイリング勝負は、夜のお風呂上がりからすでに始まっているかも。
むしろ、夜のドライヤーの時一番の決め手かもしれません。

入浴後にao/碧モイストオイルを使ってドライヤーで乾かした後には髪がしっとりとまとまっています。
このまとまり感が翌朝まで続くので、朝はお好みに合わせてささっと整えるだけ。

これまで髪と格闘していた時間が嘘のようにまとまっています。

朝って本当に時間が無いですよね…。

ヘアスタイリングの時短にもなる優秀ヘアオイルです。

硬くて太い髪
硬くて太い髪

私も硬くて太い髪質ですが、このヘアオイルを塗って
ドライヤーで乾かすとすっごく柔らかくなります!
朝もスタイリングが本当に楽です♪

本当にao-碧モイストオイルの良さが分かるので、硬い髪の毛剛毛に悩む人は
一度でいいから使ってみてほしいです。

楽天市場はこちら


ao/碧モイストオイルは、こんな方におすすめ

・広がる髪
・パサつく
・ダメージがある
・太くて硬い髪、剛毛
・くせ毛

毎朝、起きた時の髪が気になってスタイリングに時間をかけている方にもおすすめ。
口コミでは、ao-碧モイストオイルを使い始めてからは、朝起きた時のスタイリングが
とても楽になったという口コミも。

楽天市場ao/碧モイストオイル公式サイトでのレビューは400件以上もあり、
★4.75以上高評価なのには納得です。

くせ毛さんにオススメのヘアオイルの付け方

  1. シャンプーをする
  2. タオルで水気をしっかりとる
  3. ヘアブラシで髪を丁寧にとかす
  4. ヘアオイルを適量手に取る(量はお好みで調節)
  5. 両手にしっかり伸ばす
  6. うねりや広がりが気になる部分にやさしく揉み込む
  7. 余ったオイルを全体的に揉み込む
  8. ドライヤーで乾かす
  9. 冷風をあてる

掲載・取扱店 多数!

これだけこだわって時間をかけて誕生したao-碧モイストオイル
メディアや取扱店舗も増えています♪

・くせ毛ヘアオイルのおすすめランキング
・プレゼントにオススメのヘアオイルランキング
・おしゃれで可愛い人気ヘアケアギフト
・anan掲載 マキア掲載
・おしゃれな大人のための小顔美人ヘアカタログ掲載
・ロフト、アインズ&トルペ、my GAKUYA、

など。

ネット販売も!

ネットでao-碧モイストオイルが購入できるのはこちら。
届くタイミングを選べるサブスクもありますし、
単品購入もできます。

★楽天市場ao/碧モイストオイル公式サイトでは、お試し用のサンプルパウチの販売もあるので
まずは少量を試してみたい!という方にオススメです!

⇒公式サイトでの購入はこちら
⇒楽天市場での購入はこちら

一度は使ってみてほしいヘアオイル

・広がる髪、パサつく、ダメージがある、太くて硬い髪、剛毛
くせ毛
で朝のスタイリングに時間がかかってしまう。

という方に是非一度使ってみてほしいヘアオイルを紹介しました♪

硬くて太い広がりやすい私の髪の毛も
しっとり、サラサラして柔らかくなって感動したので
同じ髪の悩みを持っている方へオススメしたいです。

少しでも髪に悩みがある方が自分の髪に自信を持てますように

硬い髪にオススメのヘアオイル

【その他のおすすめ記事】

【MARUヘアオイルセラム】口コミ パサつく髪・広がる髪におすすめの人気ヘアオイル
※広告表示ありMARUヘアオイルセラムはパサつく髪・広がる髪タイプの方へとてもオススメのヘアオイルセラムです。私も髪の毛が太くて硬いので、パサついたり、広がったりするのが悩みでしたが、MARUヘアオイルセラムを使うとしっとりサラサラになって...
【haruスカルプシャンプー 口コミ】エイジングケアシャンプーおすすめは?
※広告表示ありみなさんはそろそろ、髪の毛のエイジングケアを考え始めていますか?私もそろそろ少し良いシャンプーに切り替えてみようかな?と思い始めました。色々とエイジングケアシャンプーを探して使ってみた中で、おすすめのものはいくつかあるのですが...
ヘアオイル ヘアミルクの違いは何?ランキング1位になったAYAMAR(あやまる)さんのヘアオイル
※広告表示あり誰でも、ヘアオイルとヘアミルク、どちらが自分の髪に合っているか迷ったことがあると思います。髪の悩みに合ったものを使うと髪の毛がさらに美しくなります。この記事では、・ヘアオイル・ヘアミルクの使い方。・正しい髪の乾かし方。・おすす...
本ページはプロモーションが含まれています
ヘアケア
tomoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました